【2024年6月】草津市 マンション売却相場・動向レポート
2024年6月更新版の、草津市のマンション売却相場の最新動向についてまとめたページです。
1.草津市 5月の売却相場・動向の概要
草津市における、5月度のマンション売却相場・動向データを解析して導き出した、主なトピックは以下です。
項目 | 2024年5月 概要 |
---|---|
売り時か? | 売り時です |
売却相場 (仲介) |
3,579万円 |
売却相場 (買取) |
2,505万円 |
価格動向 | 約23.6%上昇 |
取引件数 | 9件(前月比-4件) |
売れやすい特徴 | 徒歩10分圏内で75㎡程度の3LDK |
2.草津市 ここ半年の売却相場推移と5月の売却相場の分析
結論、現在は売り時です。
年明けからの下降トレンドでしたが3月から緩やかな上昇傾向となり、5月は平均売却価格が3,579万円とここ半年では2番目に高い価格となりました。
2-1.草津市で取引されたマンションのここ半年の売却(価格)相場推移の分析
ここ半年間は月により売却価格の差はあるものの平均すると3,300万円程度で売却されており、5月はこの平均売却価格を上回る結果となりました。
5月の平均売却価格が上昇した理由としては、取引された物件の「築年数」が15年と比較的新しい物件の引き合いが多かったためです。
ここ半年間は「専有面積が広い・狭い物件」「築年数が古い・浅い物件」「高い・安い物件」まで、様々に取引されていることから草津市の中古マンション需要は多様化していると言えます。
2-2.草津市で取引されたマンションの5月の売却(価格)相場の分析
5月に取引されたマンションの「売却価格」、「㎡単価」、「専有面積」、「築年数」といった主要な指標の平均値を4月と比較してみました。結果は以下の通りです。
比較軸 | 5月 | 4月 | 差 |
---|---|---|---|
売却価格 | 3,579万円 | 2,895万円 | 684万円(23.6%増) |
㎡単価 | 48.54万円 | 40.49万円 | 8.01㎡(19.09%増) |
専有面積 | 73.73㎡ | 71.50㎡ | 2.02㎡(3.01%減) |
築年数 | 15.01年 | 19.09年 | -4年 |
5月は4月と比較して「専有面積」が広く「築年数」が浅い、より条件のよい物件が取引されたため売却価格が上昇しています。
ここ数カ月は物件の平均売却価格が増加傾向にあり、中古マンション市場は活発化していると言えます。
現在の草津市では、ファミリー向けの物件の人気は底堅く、さらに築浅や駅徒歩10分以内などの好条件の物件であれば3,500万円以上での売却が見込める状況です。
3.草津市 「売りやすいマンションの立地・条件」推移の分析
ここ最近に草津市で取引されたマンションの「立地・条件」について分析して解説します。
草津市で「売りやすいマンションの立地・条件」のポイントは以下の3つです。
- 引き続き、草津(滋賀)駅/南草津駅の注目度が高く、徒歩10分圏内の中古マンションが人気です。
- 「3LDK以上」「築18年以内」「3,000万円台前半」の物件が比較的多めに取引されました。
- 草津市野路エリアで物件をお探しの方がいらっしゃいます!
3-1.草津市で売りやすいマンションの立地・条件の推移の分析
ここ半年間で、草津市の中古マンションにおける売れやすい立地や条件に大きな変化は見られません。
このことから草津駅/南草津駅から徒歩10分圏内で75㎡程度の物件に継続して人気が集まっていることが分かります。
立地・ 条件 |
ここ半年 | その前の 半年間 |
差 |
---|---|---|---|
駅徒歩 (平均) |
8.0分 | 7.2分 | 0.8分 |
専有面積(平均) | 74.49㎡ | 74.64㎡ | -0.15㎡(0.2%) |
㎡単価(平均) | 44.20万円 | 42.35万円 | 1.85万円(4.4%) |
築年数 | 17.7年 | 17.4年 | +0.3年(1.7%) |
最寄駅 | 草津(滋賀)/南草津 | 草津(滋賀)/南草津 | - |
参照:国土交通省 不動産情報ライブラリ
参照:レインズ
3-2.草津市で5月に取引されたマンションの立地・条件の動向を解説
弊社が把握している、草津市内で取引されたマンション9件の立地・条件を分析すると、75㎡程度の3LDKで3,000万円前後、駅徒歩10分圏内に位置する物件が人気でした。
6か月以内に売却されている物件が多く、草津(滋賀)駅と南草津駅周辺に強い引き合いが続いています。
最寄り駅 | |
---|---|
草津(滋賀)駅周辺 | 6件 |
南草津駅周辺 | 3件 |
間取り | |
---|---|
2LDK | 1件 |
3LDK | 5件 |
4LDK | 3件 |
駅徒歩 | |
---|---|
10分圏内 | 6件 |
15分圏内 | 3件 |
専有面積 | |
---|---|
~70㎡ | 1件 |
~80㎡ | 6件 |
80㎡以上 | 2件 |
売却価3 | |
---|---|
~3,000万円 | 3件 |
~3,500万円 | 5件 |
3,500万円以上 | 1件 |
売却期間 | |
---|---|
~3ヵ月 | 4件 |
~6ヵ月 | 5件 |
3-3.草津市でマンションをお探しのお客様の事例
草津市野路でマンションをお探しのお客様の中から1つの事例をご紹介します。
実際のニーズから売却相場の動向を具体的にイメージしてください。
お探しの条件
予算 | 3,500万円程度 |
---|---|
築年 | 20年以内 |
地域 | 草津市野路 |
間取り | 3LDK |
駅徒歩 | JR南草津駅から徒歩10分以内 |
南草津駅は、JR琵琶湖線の新快速で大阪駅まで約50分と都市部へのアクセスに優れています。
野路は南草津駅に東側に位置するエリアです。駅直結の商業施設「フェリエ南草津」には生活に必要なショップが入っているため会社帰りに買い物ができます。また「西友南草津店」や「南草津病院」も駅徒歩圏内にあり、車がなくても十分便利な生活が可能です。
加えて「ののみちこども園」「草津市立矢倉小学校」も駅から近く、草津市には18歳までの医療費助成や、中学校の給食費無償化事業など長期的な子育て支援が充実しているため、お子様が生まれても安心して暮らし続ける事ができます。
お子様を安心して育てたい方々のニーズに合う間取りや立地環境であれば、今後も草津市内外からの広範囲で需要があると見込んでいます。
4.草津市 これからの売却相場・動向の予測
詳細解説
- 草津市では、70~75㎡で築15~20年、駅徒歩5~10分圏内の物件ニーズが高く、子育て支援策の充実している事から若いファミリー層の需要は今後も見込めるでしょう。
- ここ半年間の動向を見ると「専有面積が広い・狭い物件」「築年数が古い・浅い物件」「高い・安い物件」まで様々なタイプを買い求める人が多く、売りやすい状況が続くと予想されます。
- 草津市は、子育て支援策によって栗東市などの周辺地域から転入してくる夫婦・ファミリー世代が多く、高齢者人口も年々増加していることから、今後もマンションへの住み替え需要は続くと考えられます。
特に人気の高い草津駅や南草津駅周辺は、適切な価格設定をすることで引き続き売却の可能性が期待できます。
参考:草津市役所都市計画部建築政策課「草津市の住宅・住環境を 取り巻く現状と課題」
※本記事は、不動産流通機構、市役所等から発行されてる公的な資料、弊社およびその取引先より聴取した内容をもとに、弊社社員の見解をレポートしたものです。現在および将来の動向について約束するものではありませんので、ご理解の程、宜しくお願いします。
関連記事